看護補助者の紹介
看護補助者について
当院では看護補助者が看護チームの一員として働いています。
看護補助者とは
看護師の指示のもと、患者さんの生活環境や療養上のお世話、診療に係る周辺業務を行います。看護師と看護補助者が協働することで業務が効率化でき、患者さんに安全でより質の高い看護を提供することができます。
看護補助者の業務内容
患者さんの生活環境に係る業務
ベッド・病室の環境整備
ベッドメーキング、リネン交換
入退院のベッドの準備、片付け など

患者さんの日常生活に係る業務
清拭、シャワー介助
トイレの見守り・介助
食事の配膳下膳、食事介助
移動の介助、安全の見守り など

診療の周辺に関する業務
診療に必要な書類の準備・補充
物品や器具の片付け・補充
各部署とのメッセンジャー業務
入院や手術に関するお世話 など

当院で働く看護補助者
当院には、病棟を中心に14名前後の看護補助者が勤務しています。整形外科術後の患者さんや高齢者が多いため、患者さんに直接かかわるケアも頻繁にあります。最初は大変でも、学びや経験を積むことでやりがいが得られる仕事です。看護補助者は、看護チームの一員としてなくてはならない存在です。
当院の看護補助者にインタビューしました‼
看護補助者の仕事に対するやりがいは何ですか?
忙しい時もありますが、自分が行ったことに対して患者さんから感謝の言葉を言ってもらえた時に、この仕事をやってよかったなという気持ちになります。
患者さんのお世話などを行う中で看護師から「助かったよ、ありがとう」などといってもらえた時に、医療従事者の一人として役に立てているのかなとやりがいを感じます。
仕事をする上で大切にしていることはありますか?
患者さんが安全に入院生活を送れるよう、少しでも明るい気持ちになってもらえるように声掛けをしています。
毎日忙しいですが、スムーズに仕事ができるよう声を掛け合っています。またスタッフ同士が助け合えるような空気づくりを心がけています。
●看護補助者は資格がなくてもできる仕事です。
未経験の方も指導や研修を通して、知識・技術を身につけることができます。